大会案内:インカレ大会
2023年度 インカレ大会実施要項
下記の行事についての要項をお知らせいたします。
- 1. 行事名称
- 第71回全⽇本学⽣⼸道選⼿権⼤会(近的⼤会)
第54回全⽇本学⽣⼸道遠的選⼿権⼤会(遠的⼤会) - 2. 主催
- 全⽇本学⽣⼸道連盟
〒102‐0072 東京都千代⽥区飯⽥橋2丁⽬12-10 ⽇⾼ビル2階
TEL/FAX 03-6910-0792 - 3. 主管
- 関⻄学⽣⼸道連盟
- 4. 後援(申請予定)
- スポーツ庁、兵庫県、兵庫県教育委員会、神⼾市、神⼾市教育委員会、神⼾市体育協会、(公財)⽇本武道館、(公財)全⽇本⼸道連盟、全⽇本実業団⼸道連盟、全⽇本⼸道連盟近畿地域連合会
- 5. ⽇程
-
近的個⼈戦予選 (男⼦)令和5年7⽉1⽇(⼟)
(⼥⼦)2⽇(⽇)近的大会 令和5年8⽉21⽇(⽉)、22⽇(⽕)、23⽇(⽔) 遠的大会 令和5年8⽉24⽇(⽊) - 6. 会場
-
個⼈戦予選 各⼤学道場、公営道場など(オンライン実施) 近的大会(団体戦・個⼈戦決勝射詰) グリーンアリーナ神⼾ 遠的大会 神⼾総合運動公園球技場 - 7. 競技内容
- 第71回全⽇本学⽣⼸道選⼿権⼤会
種目 ⼸道近的(36cm星的、射距離28m) 競技方法 - 8⽉21⽇(⽉)
男⼦団体戦(予選) 各校5⼈ 1⼈4射(制限時間9分30秒)
(上位24校が予選通過) - 8⽉22⽇(⽕)
⼥⼦団体戦(予選) 各校3⼈ 1⼈4射(制限時間7分)
(上位24校が予選通過)
男⼦・⼥⼦団体戦決勝トーナメント(1回戦〜3回戦) - 8⽉23⽇(⽔)
男⼦・⼥⼦団体戦決勝トーナメント(準決勝・3位決定戦・決勝)
男⼦・⼥⼦個⼈戦決勝射詰(4射⽬より24cm的)
(オンライン個⼈戦予選通過者による決勝射詰)
種目 ⼸道遠的(1m霞的、射距離60m) 競技方法 - 8⽉24⽇(⽊)
予選 (1次)2射1中 (2次)2射2中で予選通過
決勝 射詰(原則6射⽬より79cm霞的)
- 8⽉21⽇(⽉)
- 8. 参加対象者
- 本連盟に正加盟している⼤学⼸道部及びその部員
- 9. 参加予定者数
-
近的大会 約5,000人(個⼈戦予選参加者を含む) 遠的大会 約1,000人 - 10. 表彰対象
-
近的大会 男⼦団体:1位〜3位、⼥⼦団体:1〜3位
男⼦個⼈:1位〜10位、⼥⼦個⼈:1位〜10位遠的大会 男⼦個⼈:1位〜5位、⼥⼦個⼈:1位〜5位 - 11. 事故防⽌、救護体制、補償措置
-
- ①事故防止について
参加者に対して事前に⽂書にて注意事項を告知するとともに、事前に実施する代表者会議において⼝頭にて注意事項を告知することで、参加者にその遵守徹底を促す。
また、⼤会期間中においては、警備、放送等により事故防⽌に関する注意事項の遵守徹底を促す。 - ②救護体制について
⼤会中の不慮の事故については、会場内に救護室を設置し、応急治療体制を整備する。 - ③補償措置について
⼤会期間中を通じて、主催者として傷害保険に加⼊し、事故発⽣時の補償を⾏う。
- ①事故防止について
- 12. 新型コロナウイルス感染症対策への対応
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況及び社会情勢を考慮し、⼤会内容を変更する場合がある。
大会結果
宿泊紹介
このページでは全日本学生弓道選手権大会の宿泊のご案内をしております。
ただいま準備中ですので、今しばらくお待ちください。
各種書類
下記よりダウンロードしてご覧下さい。