糖尿病療養指導士兵庫県連合会

Q&A

各種手続き

勤務先・住所・メールアドレス等が変更になりました。
会員専用ページよりログインいただき、ご自身にて情報更新が可能です。
ただし、氏名変更はできませんので、その場合は事務局までご連絡ください。
ご自身でのご変更が難しい場合は、ご変更内容を事務局までE-mailにてご連絡ください。
会員専用ページにログインできません
ログインには、会員ID(数字8桁)とパスワードのご入力が必要です。
パスワードがご不明の場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れの方はこちら」よりパスワードを再発行してください。
パスワード再発行が出来ない、会員IDがわからない場合は、その旨事務局までご連絡ください。
退会したい場合はどうしたら良いですか?
ご氏名、会員ID(わかれば)、退会理由を事務局までE-mailもしくは、FAXにてご連絡ください。
  • ※記録を残すため、お電話では受け付けておりません
    なお、CDE兵庫の認定をお持ちの方は退会されると同時に認定資格も喪失することになりますので、十分ご検討の上、お手続きください。
会員証が届かないのですが。
会員証は例年、2月下旬頃に年会費の納入が確認できた方にのみ発送しております。
過年度に未納のある場合は、会員証が発行できませんのでご注意ください。
連合会の年度はいつからいつまでですか?
毎年、1月1日~12月31日までです。
連合会からのメールによる情報配信が届かないのですが。
携帯電話やフリーアドレスをご登録の方は、お受取りいただけない場合が多くございます。
受信設定をご確認いただくか、別の受信可能なアドレスをご登録いただくようお願いいたします。

CDE兵庫認定

CDE兵庫を取得するにはどうしたら良いですか?
まずは年1回秋頃に開催されます教育セミナーを受講してください。
受験資格等の詳細に関しては、地域認定制度についての「新規申請の方へ」をご確認ください。
試験範囲を教えてください。
直近の糖尿病教育セミナーのテキストより出題します。形式等はご回答できません。
万が一、認定試験不合格となった場合は、教育セミナーから受講する必要がありますか?
教育セミナーの修了証は、当該年度および翌年度までの認定試験を受験する際の書類として有効(2年間のみ有効)となっています。
よって、受講された翌年の認定試験を受験いただければ大丈夫です。
教育セミナーは2日間とも参加する必要がありますか?
はい。2日間とも全て受講していただく必要があります。
1日のみ参加、遅刻早退の場合は受講終了証のお渡しができませんのでご注意ください。
CDEJを持っているのですが、認定試験を受ける必要がありますか?
CDEJの有資格者は、講習・試験を免除し、書類審査のみにて兵庫県地域療養指導士の認定を行っております。受付期間になりましたら、ホームページにてご案内しております。
認定更新にいくら必要ですか?
更新申請希望者は、申請時に認定審査料3,000円が必要です。
当該認定期間(5年間)内で、更新に必要な30単位の取得が難しいのですが。
妊娠・出産や海外留学など認定更新ができない状況が一定期間生じた場合や不測の災害が発生し認定更新ができない場合などは、認定更新延長の申請が出来ます。
  • 【重要】
    延長申請の期間はCDE兵庫の活動は認められませんが、認定単位の取得は可能です。
また、申請受付期間を過ぎての、単位の後日送付も認められております。
単位不足の方は、認定更新申請書の「後日送付」にチェックをし、指定された期日までに認定に必要な単位を取得の上、書類をご提出ください。
管理職や研究者・教育者として後進を育てる立場となり、直接患者さんの指導にあたる機会が少なくなったため、糖尿病療養指導 自験例(2症例)の作成が難しいのですが。
正当な理由が認められれば、活動報告書の提出をもって替えることができます。
合格発表はいつ、どのような形で行われるのですか?
例年12月に連合会ホームページに掲載する形で行っております。
認定試験受験の方は受験番号を、認定更新の方は認定番号を掲載し、合否発表としております。なお、認定証および認定バッチの発送は1月頃を予定しております。
認定証を再発行して欲しいのですが。
認定証再発行申請書、本人確認書類、再発行手数料振込み控えの写し、認定証原本(紛失の場合は不要)を簡易書留等で事務局までご郵送ください。
再発行手数料:紛失・破損の場合1,000円
氏名変更の場合500円
認定証再発行申請書
認定バッチを再交付して欲しいのですが。
認定バッチ再交付申請書、本人確認書類、再発行手数料振込み控えの写し、毀損の場合は壊れたバッチを簡易書留等で事務局までご郵送ください。
再交付手数料:1,500円
認定バッチ再交付申請書